税理士松尾ブログ
個と和の関係性から源流を思う。
2019-01-20
テーマ:税理士@松尾
日本全国にある神社の数は8万を超え、実はコンビニよりも圧倒的に多い数を誇ります。
奈良県天理市の南端、柳本町には第10代崇神天皇の陵墓があります。
私が子供のころから慣れ親しんだ場所でもあります。
実は崇神天皇の時代に疫病が大流行し、豪族間の争いにより国が大いに乱れていたといいます。
そこでそれまで皇居内に祀られていた天照大神と大国魂神を皇居の外に移され、
各地に神々が祀られる社を定められました。
このことが神社が私たちの生活に深く根差す契機になったといわれています。
実に2000年以上も前のこと。
私たちの何気ない生活に流れる大きな源流を今に感じざるを得ません。
さらには、皇居内に祀られていた偉大なる神を外に祀り、
天照大神
大国魂神
そして天皇
という3つの偉大なる力をあえて1つに集中させず、
3つの和としてその間に物理的・精神的な空間をあえてつくったことで、
統一された大和の力が全国へと波及していったそうです。
企業も、家庭も、まずは個の力を強めるのも大切ではありますが、
それらが「和」として調和しあうことこそが全体をさらに強くするのかもしれません。
個人が個として、まずはなくてはならない存在となり、
それぞれの個性が集まり和として新たな価値を生み出す。
それもまた私たちの源流なのだと思います。
最近の記事
テーマ
月別
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (7)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (7)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)