スタッフブログ

スタッフブログ

お墓参り

2019-09-28

テーマ:ひとりごと

9月に祖父の13回忌のため、帰省しました。もうなくなって12年経つんだなと考えていましたが、ふと思い出すと、お墓参りするのは5年ぶりでは!?

 

税理士試験が810日くらいにあり、その前は試験休みを頂く関係でお盆にあまり時間を取れないでいたことを理由にしていましたが、5年となるとさすがに申し訳ないなと反省しました。(親不孝ならぬ、祖父不幸者が!!)

 

実家に帰れば、仏壇には手を合わせていますが、やはり先祖への感謝の気持ちや、家族の健康をお祈りするうえでは、ちゃんと行かないといけないなと改めて決意しました。

 

皆様は毎年お墓参りされていますか?

 

西原

いいね 1
読み込み中...

運動始めました

2019-09-27

テーマ:ひとりごと

気候も涼しくなり、朝と晩は肌寒くなってきました。皆様、体調管理は大丈夫でしょうか?

私の個人的な事ではあるのですが、9月はたくさんの方と食事をさせて頂きました。

一緒に食事をさせて頂いた方に共通している事が、モチベーションが高いという事です。将来の自分の姿をイメージして、定期的に運動をされているとの事です。も朝活等を行なっていましたが、インドア派ということもあり、汗をかくような運動は全くと言っていいほどしていませんでした。

…しかし!ついに!! ランニングを始めました!

初めは無理をせず、日々続けることを目標にしていきたいと思います。

ちなみに、このブログを書いている時はマラソンを開始して1日しか経っておりません。皆様に読まれる時まで続けている事を、私も心から願っています。

 

多田

いいね 3
読み込み中...

運動会

2019-09-23

テーマ:ひとりごと

私は、毎年この時期になると運動会に出かけます。

子供の学校の運動会ですが、毎年趣味のように行ってます。

どうしてかと言うと・・・

  1. 思春期の女子高生が思いっきり参加しているから
  2. 全ての競技で手を抜かず、全力を出し尽くしている
  3. 学年対抗リレーがある(今年は中学生が高校生を抑えて優勝!)
  4. そのリレー参加者への応援合戦が素晴らしい
  5. 高校3年生は最後の団結力と感謝の気持ちをぶつけてくる

といったように、青春の今しか出来ないことを精一杯楽しんでいる姿を見れるからです。

私自身、彼女たちを見ていると自然に感動の涙が溢れています。

そんな、フレッシュな刺激を無料で体感できる今を存分に活用しています

皆さんも、何か一つ感動できる何かをお持ちだと思います。

是非そういったものをいつまでも大切にして頂き、何時までも豊かな感情を維持していきたいものです。

 

林 田

いいね 1
読み込み中...
最近の記事
テーマ
月別


ページ
トップへ