スタッフブログ
新型コロナウイルス終息の先
2020-04-24
テーマ:ひとりごと
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い我々の生活は一変してしまいました。東京では連日最多の感染者数を記録し、まだまだ増加傾向にあります。
しかしながら何事にも終わりがあるようにいつかはこの新型コロナウイルスも終息していきます。その先には何が待っているのでしょうか?
すぐに今まで通りということはないはずです。人の思考には今回の事態があったことが深く刻まれ、我々の生活にも少なからず影響があるのではないかと考えます。
大事なことは個々が今回の事態で得た教訓をマイナスの方向に考えるのではなく、プラスの方向へ持っていくことだと感じています。非常に難しい事ではありますがそうやって前に進んでいかなければいけないと思います。
中谷 尊行
****************************************************************************
税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを提供しています。
月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。
お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。
****************************************************************************
マスク
2020-04-17
テーマ:ひとりごと
4月に入り窓の外は桜が満開になっています。
休日でも外出できず自宅で唇を噛みしめている池田です。
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う経済対策について1世帯当たり10万円の現金支給を行う方向で調整が行われているはずの政府から突然、全世帯に布マスクを2枚配布するとの発表がありました。
ん?全世帯に布マスク2枚?は?
実際10万円の現金は無理だろうとは思っていましたが布マスク2枚?
私個人的には新型コロナウィルスは確かに怖いです。
同時にこの季節.、私は花粉も怖いです…
品薄状態で手に入らない不織布マスクをキッチリ着けていても鼻水が止まりません。
なのに布マスク2枚で新型コロナウィルスを食い止めろとは…
いいんです。頑張りますから。文句言わず、やってみますから。
10万円はお待ちしておりますから。
池田 行重
*******************************************************************************
税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを提供しています。
月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。
お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。
*******************************************************************************
マスク生活
2020-04-10
テーマ:ひとりごと
今年は花粉症、コロナウイルスのダブルパンチで、常時マスクを付けることを余儀なくされています。
今は人と話をする時は、マスクを着用していることがマナーとなっていて、顔の半分がマスクで隠れているので、表情や感情を相手に伝えにくくなっています。
なので私は、声の抑揚であったり、目の周りの表情で、相手にその時の表情や感情を伝えることを心がけています。
藤谷
**********************************************************************************
税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを提供しています。
月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。
お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。
**********************************************************************************
コロナ
2020-04-03
テーマ:ひとりごと
毎日、自宅に帰るとテレビでは最新のコロナ情報が放送されていて、どのチャンネルを回しても必ず毎日暗いと感じているのは私だけではないと思います。
そんな中、こんな時だからこそと家族で取り組んでいることがあります。
毎朝、家族で朝歩き(約3㎞)
家族で宝塚歌劇団のDVD鑑賞
家族でババ抜き
でも、飽きたら家族でドライブに出かけます。先日は、夜にお客様があるからと茶菓子を購入しようと吉野方面に家族で出かけました。そして、目的のケーキを購入して帰るだけ・・・
そこで、私が道路脇の表示で柿の葉寿司の看板を発見!
「今日はいろいろな柿の葉寿司を購入して家族の中の順番を決めよう!」と私が言うと、子供たちが「全て本店で購入してみたら!」ということで、吉野から五条まで走り3つの店の柿の葉寿司を購入して帰宅しました。
結果は個人差があるのでなんとも言えませんが、意外と楽しかったです。お金はかかりましたが。
こんな機会でもないと家族一つになって楽しむことはできないと感じ、暗い現在をも楽しもうと感じました。
でも・・・次の日帰宅すると志村けんさんの訃報がテレビを独占していました。
なんとも言えない気持ちでこのブログを書いています
とにかく生きよう!
林田
***************************************************************************
税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを提供しています。
月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。
お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。
***************************************************************************
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (11)
- 2017年12月 (4)