スタッフブログ
年越の過ごし方
2019-01-11
テーマ:ひとりごと
大晦日はこれまで家でまったりと過ごしてきましたが、この3年間は日付が変わる頃に奈良駅へ行き、新薬師寺~春日大社~東大寺へお参りした後、朝までお酒を飲む習慣が身に着きました。
最初の新薬師寺には、昔通っていた中学校の近くにあるという理由で参拝しています。
新年から気持ちを新たにすると同時に、昔を思い出してノスタルジックになり、何とも例え難いですが清々しい気持ちになります。
一年の始まりの行事として、これからも続けたいと思います。
新谷
スポーツのマチ・天理
2019-01-06
テーマ:ひとりごと
今、冬のスポーツが真っ盛りです。先日、ラグビーの大学選手権の準決勝が行われました。天理大学対帝京大学戦です。相手の帝京大学は9連覇中で、どうしても越えなければならない相手です。天理大学見事勝ちました。29-7の完勝でした。次は大学日本一を目指し、明治大学との決勝戦です。12日応援しています。
実は、年末に天理の居酒屋で岡田コーチとお会いし「片道切符で気合入れて頑張ります。」と仰っていましたので、本当によかったです。
ちなみに、高校選手権では天理高校はベスト8まで進みましたが、残念ながら桐蔭学園に29-44で完敗しました。アベック優勝は達成されませんでした。
重倉
代表より新年のご挨拶
2019-01-01
新年あけましておめでとうございます。
皆様はどのような新年を迎えられたのでしょうか?
今朝は極寒の中、生駒山に登り初日の出を拝んできました。
平成最後の元旦を迎え、心を新たに気が引き締まってきます。
昨年は「岩木山」、「常念岳」、「焼岳」と3座の百名山に登頂しました。
今年も出来るだけ多くの山に挑戦しようと思っています。
「北岳」、「白山」、「鳥海山」、「男体山」、「石鎚山」
あ~っ、まだまだいっぱいありすぎる。
南谷
年越し
2018-12-31
テーマ:ひとりごと
年末の大掃除は、一度にやろうとすると、とても疲れるし、
寒波が来て窓拭きどころでなくなってしまします。
いつも、もっと早くからやっとけばよかったと反省していました。
今年は、早めから、計画的にやることにしました。
普段掃除しないところを、12月の休日から少しずつ分けて取り掛かりました。
最初に、下水の桝の掃除
次はトイレの換気扇
そして窓拭き
洗面所の掃除と済ませました。
あとは大晦日に玄関を掃除して、お正月の花を生けて、
お節料理を少しばかり作りながら台所の掃除をして、
最後にお鏡もちを飾って年を越したいと考えています。
小林
快眠グッズ
2018-12-30
テーマ:ひとりごと
今回のスタッフブログ担当者は...快眠グッズに興味を持ち始めた多田です。
12月初旬から興味を持ち始め、最近『ホットアイマスク』を購入しました。
私が購入したのは、USBタイプの商品で温度と時間を設定できるものです。
私の業務内容がPCを眺める事が多いため、目が疲れやすく、アイマスクの購入を決めました。使った感想としては、使用中は寝てるのでよくわかりませんが、眠りにつくまでが早くなったような気がしています。アイマスクの効果か、ただ単に疲れていただけかは不明ですが...(笑)
次の快眠グッズは枕にしようかと考えています。私は低反発の枕が好みなのでふわふわの枕を探していきます。
枕を購入した時はご紹介させて頂きます。
では、
おやすみなさいzzz
多田
あわてんぼうのサンタクロース
2018-12-29
テーマ:スタッフの日常
サンタクロースからのクリスマスプレゼントは
24日の夜に届き、25日の朝に目を覚ますと枕元に‥♪というのが通常ですが、
我が家は1日早く届きました。
23日の晩、6歳の息子が
「今日はサンタさんまだ来ないからちゃんとカギかけて寝ても大丈夫やんな」
と普段通りに寝てしまいました。
そこから、私はプレゼントを2階のベランダへ持っていき、窓にカギをかけて準備完了。
翌朝、起きてきた息子が
「なんかリンリン聴こえる!」(絶対幻聴です)とタイミングよく言ってくれたので、
「うちの担当のサンタさんはあわてんぼうやからもう来ちゃったかな?2階に確認しに行く?」と声をかけるとバタバタとベランダへ。
そこには、とても冷たくなったプレゼントがありました。
「窓にカギかけて寝ちゃったから入られへんかったんやなぁ。サンタさんありがとう!」とすっかりご機嫌でした。
※わが子は保育園児のため、25日の朝にプレゼントを受け取っても「保育園行くよ!」と急かされて遊べないので、休みの日に渡すようにしています^^
25日が週の真ん中だとストーリーを考えるのにまた悩みますが、これも楽しいひと時です。
佐藤
「今年の漢字」
2018-12-15
テーマ:ひとりごと
先日、2018年の世相を表す漢字として「災」が選ばれたと発表されました。
各地で大きな自然災害が起こりました。
何気ない日常生活が当たり前だと思ってはいけない。
それが何よりも恵まれている事だと切に感じた年でした。
来年はいい年でありますようにと祈ります。
浜田
本日は!
2018-12-14
テーマ:今週の一枚
会報の発送日です。
今年も一年を締めくくる 最後の会報「ISHIZUE」の作成が終わりました。
約600部にものぼる会報を社員が一丸となって袋詰めさせて頂き、
発行しております。
まるでサンタクロースのようでしょう?
HPの会報12月号も来週に更新致します。
今回の会報は、今年一年を振り返った年末にふさわしい会報となっております。
是非読んで頂ければ幸いです。
来週明けには皆さまのお手元に届けられるかと思います。
到着まで暫くお待ちください。
来年度は、新春1月号から発送しますので、
そちらも楽しみにしておいてくださいませ。
寒風摩擦はじめました。
2018-12-08
テーマ:ひとりごと
冷やし中華の如く、今年の冬も寒風摩擦を始めています。始めた理由は、季節の変わり目にはよく風邪をひくため、仕事に支障が出ないようにと思い、色々試す中でたどり着いた結果がこれです。実際、風邪を引くことは少なくなったなと思います。
難点はただただ寒いということ。ただ、終わった後は体があったかくなります。
医学的に根拠があるかは知りませんし、皆さんにもおススメできるかも分かりませんが、今年の冬もこれで乗り切ろうと思っています。
西原
ティーブレイク♪
2018-12-07
テーマ:スタッフの日常
12月に入り一段と寒さが増してきました。
汗をかく夏とは違って寒くなるとなかなか水分をとらなくなりがちです。
デスクワークの多いお仕事ですので私は特に意識してティーブレイクを取っています。
まず、朝出社して朝のオフィスの掃除を終えた8時半。
健康美容茶と言われる「ルイボスティー」でお仕事モードへ♪
始業後一仕事終えた10時半。
集中力を高めると言われる「紅茶」でもう一度スイッチオン♪
ランチタイムの12時。
体に万能な「緑茶」でリラックス♪
そして、眠気のおそう15時。
「コーヒー」でカフェインを注入して夕方まで一気に♪
こんな風に自分なりのティーブレイクを作ってます。
みなさまもあたたかい飲み物でほっと一息つきながら
せわしくなってくる師走を乗り切ってはいかがでしょうか。
若林
ロールオーバー
2018-11-24
テーマ:ひとりごと
2014年スタートしたNISAが非課税期間満了となります。
NISAをざっくりと説明すると、
どんなに利益が出ても非課税となる代わりに
どんなに損失が出ても他の利益と相殺できない
株式や投資信託等を購入できる口座
です。
購入できる枠は、2014年は100万円でしたが、今は120万円に引き上げられています。
積立NISAが始まる前、iDeCoの対象者が拡充する前にスタートした制度ですので、
こちらの枠を利用している方は多いのではないでしょうか?
そして、2018年で非課税期間が満了となりますが、
手続きをすることで、さらに5年非課税の枠を伸ばすことができます。
この手続きをロールオーバーと言います。
各証券会社で手続きが始まっていますので、
ロールオーバーされる方は手続きを忘れないようにお気を付けください。
ご参考までに、日経平均のチャートと選択肢を書き出しました!
将来、株価が上がると思うならロールオーバーですね!
私はハイリスク・ハイリターンが大好きなので、
ロールオーバーしました(^▽^)/
(大口叩いていますが、少額なので・・・・。)
水田
コケコッコー!
2018-11-23
テーマ:スタッフの日常
最近、夜明けとともに鶏の鳴き声で目を覚まします。
初めは何とも思っていなかったのです。
なぜなら、私の携帯の目覚ましが「コケコッコー!」に設定しているからです。
しかし、明らかに家の外から聞こえてくることがわかりました。
ある朝、外に出てみるとやはり鳴いています。
元気よく。「コケコッコー!」と
鳴いている方向に歩いていくと
数カ月前から設置された家の前の空き地のコンテナーから鳴き声が聞こえていました。
なんとなく複雑な気持ちとなりました。
中にいるのは一羽だけのようですし。
コンテナーの中で。
鳴き声自体は風流であり耳障りは良いのですが・・・
鳥インフルエンザとか発症しない?
こんなところで飼っていいの?
とかなんとも複雑です。
でも、前向きに考えると目覚めはいいですよ!
なんでも前向きが一番ですから。
林田
私の素朴な楽しみ
2018-11-17
テーマ:ひとりごと
秋も深まってゆく季節、今年も「曽爾高原」へ行ってきました。
一瞬で登れるお気軽ハイキングコースですが頂上で食べる『ゆでたまご』
これが私の素朴な楽しみ。
海でも山でもどこででも野外で食べる『ゆでたまご』って何故かとても美味しい。
お弁当じゃなくても、おにぎりじゃなくても何も味のも付いていない『ゆでたまご』が
抜群に美味しいんです。
賛同して頂ける方がきっと居られると信じていますが、
一度持って出掛けて下さい『ゆでたまご』。
池田行重
あおばの“紅葉”
2018-11-16
テーマ:スタッフの日常
11月になり、大和の山々も紅葉がキレイな頃を迎えました。
弊社の天理事務所の植え込みのヤマボウシの木が、きれいな赤色に
なりました。
あまり褒められたことではないのですが、私は仕事中一息つきたい
時や考えが行き詰った時、窓の外を見るのが好きです。おかげさまで
この時期は、外の庭の木々を見るのが楽しいです!
ただし、弊社は仕事の席が「フリーアドレス」のため、外の見えるお気に
入りの場所を得るためには、なるべく早めに出勤する必要があります。
真冬が来るまでのあとしばらくの間、早起きしてあおばからの紅葉を楽しむ
つもりです…。
森下 =^_^=
ミシュランガイド
2018-11-10
テーマ:ひとりごと
柿の葉寿司、三輪そうめん、奈良漬け、吉野葛など
名物、名産と言われるものがありながら
「奈良にうまいものなし」
と言われています。
しかし、これまでに特別版として
ミシュランガイドの奈良県版が発行されています。
これは
「奈良にうまいものなし」ではない
と言え一つの反論になるのでは?と
ミシュランガイドの発行のこの時期に思った次第です。
藤谷
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (11)
- 2017年12月 (4)