BLOGスタッフブログ

体を動かす事の大切さ
2025-10-31
テーマ:スタッフの日常
仕事柄、一日のほとんどを座りっぱなしで過ごします。
昔はそれでも足がむくんだり、腰が痛くなることなどなく過ごしていましたが、最近は全然違います。
仕事に集中すると何時間も立ち上がる事なく座りっぱなしになる事がありますが、そうすると太ももの裏が痺れたり、向こう脛が熱くなる感覚が現れます。血行が悪いことが原因かと思っていましたが、実は腰が悪くなっていた事からの影響でした。
ちょっと、、かなり怖い話ですが座りっぱなしは寿命を縮める可能性があり、1時間座り続けると余命が約22分縮まるという研究データもあるそうです。座りすぎは血行不良や代謝低下を引き起こし、生活習慣病、腰痛、肥満、がん、認知症などなどのリスクを高めるという事です。
対策としては最低でも1時間毎に立ち上がって体を動かす事が推奨されています。
健康の為に1日1万歩と言いますが、全くそんなところではありませんが、これからの年末~確定申告に備えて、元気にお客様のお役に立つためにも、まめに立ち上がり、体を動かし、休みの日にはたくさん歩いて健康を保ちたいと思います。
                                          ロジャース
最近の記事
						
						
						
						テーマ
						
						
						
						月別
						- 2025年10月 (3)
- 2025年9月 (3)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (11)
- 2017年12月 (4)

 0
 0 読み込み中...
読み込み中...