BLOGスタッフブログ

スタッフブログ

「いつまでも若くない」

2019-01-25

テーマ: ひとりごと

先日の連休、家にいるとき。
以前よりカーポートで吊るし柿を造っていて、
その際に鳥に狙われないようにネットを張っていました。
無事、吊るし柿も出来たので、そのネットを外そうと脚立を立て、外しかけました。
不精な私は脚立から一度降りて、また位置を変えて昇る、その作業を省略して、右足を近くの物置に置き
左足をウッド製のベンチの背もたれに置いてネットを外そうとしました。

そう、まさに左足をベンチの背もたれに置こうとした瞬間
頭の中で「まてよ!このまま左足を置くと軽いベンチは倒れていき僕も倒れてしまうではないか!」
そう思ったとき、体は左足を引っ込めていました。
体重移動を行っていた私の体は止まらず
胸からそのベンチの背もたれ目掛けて落ちて行き、
無防備な胸は一瞬で強打し、何年振りかに目から星が飛び出ました。

一瞬、呼吸ができなくなりましたが、恥ずかしいのと心配かけたくないのとで
何事もなかったようにその日は過しました。
しかし、1週間たっても痛みが治まらないところをみると
あばらにヒビぐらいは入ってそうです。
少しの間おとなしくしておこうと感じた今日この頃です。
若くな~い。

林 田

いいね 2
読み込み中...

おみくじ

2019-01-19

テーマ: ひとりごと

遅ればせながらではありますが、新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

私は毎年石上神宮へ初詣に行かせて頂きます。それも何度も(笑)2018年は三が日で4回お参りさせて頂きました。
2019年はというと石上神宮へ1回、三輪神社へ1回と珍しく別の神社へお参りさせて頂きました。特に信心深くはないのですが、昨年一年の御礼と、今年一年の無事を祈願させて頂きました。

お参りの度におみくじを引くのですが、石上神宮では干支おみくじというのがありましてこちらを集めるのも新年の楽しみとなっています。(去年の犬から2体目ですが)
来年も再来年もあと10体の干支おみくじを引けるよう平穏無事に過ごしたいと思います。

山田

いいね 2
読み込み中...

5年に一度の同窓会

2019-01-18

テーマ: ひとりごと

私の出身の高校ではどの学年も卒業後5年ごとに必ず同窓会が開かれます。

今年がその年に当たっていたので、帰省がてら参加いたしました。

(定期的に学年の同窓会があるというのは非常に珍しいのではないでしょうか。)

 

前回の同窓会の時は、私たちの年齢が当時の学年担任団の平均年齢を越したのに驚きましたが、

今回、当時最年少(30代)だった先生は私たちと並ぶとどちらが若いかわからないぐらいで、

他の先生方もお元気で、素敵な先生方に教えていただいて本当に良かったなと思いました。

 

同級生たちはいろいろな分野で活躍しているのですが(税理士も数名いました)、

私もあおばで活躍して、次の同窓会ではその報告ができたらなと思います。

竹田

いいね 2
読み込み中...
最近の記事
テーマ
月別