BLOGスタッフブログ

静かに休む
2025-06-19
テーマ: スタッフの日常
6月も中旬に差し掛かり、今年も早くも折り返し地点が見えてきました。
梅雨の影響で気温も湿度も高まり体調やメンタルにも影響を及ぼしがちな時季だそうです。なのに6月は祝日がない…。というわけで、先日2日間の有給休暇を取らせていただきました。
週末以外の休みをとても有意義に過ごさせていただきました。
思った以上にリフレッシュできました。
「ちゃんと休む」って、思っている以上に大事なことかもしれません。
浜田
縁故米というらしい。
2025-05-30
テーマ: スタッフの日常
実家から家族や友人に送る(渡す)お米のことを縁故米というそうです。私も実家がお米を作っているので、実家からもらっています。
今この話題を言うのもどうかと思ったのですが、今までお米を購入したことがなく、今回のお米の高騰があり、恵まれていたんだなと思い、今回のGWに実家に帰省した際に田植えを数十年ぶりに手伝ってきました。
ここも家の田んぼだっけ?とか、作ったお米は沖縄に売られているとか、地元のお酒の原料にもなっているとか、知らないことが結構ありました。(お恥ずかしい・・・)
昔は何もない田舎があまり好きではなかったですが、ゆっくり流れる時間が今は心地いいと思ってしまい、帰る実家があることに感謝するとともに年をとったなーと改めて実感しました。
西原
ポストカード
2025-05-19
テーマ: スタッフの日常
季節の移り変わりが、なだらかに感じられなくなっているような近年ですが、この数年でちょこちょこと季節のポストカードを買い集めています。
ロフトなどでたくさんのポストカードの中から、悩みながら選ぶのも楽しく、中でもレーザーカット加工されたものがお気に入りです。「飛び出す絵本」タイプや、レイヤー(階層)で表現されているものなど、花や花火、レースなどの模様が繊細できれいです。
郵便局でもそういったポストカードの取り扱いが充実していて、立ち寄ったときについ見てしまい、購入することもあります。
また、天理の道の駅「なら歴史芸術文化村道」では季節ごとに変わる天理のちょっとした風景(わかる人にしかわからない)の絵はがきがあって、季節が変わるごとに新しいものが出ていないかチェックしています。
季節が変わるごとに飾って楽しんでいますが、ポストカードから連想した、喜んでもらえそうな友人に(遠くに住んでいる友人だけでなく、近くに住んでいる友人にも)送ることもあります。
LINEやSNSなどのデジタルツールが普及したこともあり、年賀状仕舞をされる人も増え(私もその一人です)、さらに料金も上がって、郵便から遠ざかる材料ばかりですが、それでも届いたときの嬉しさは代えがたいものがあると思います。ポストカードの絵柄を主役にしたくて文章はほとんど入れないものの、そこはLINEやメールで補強しつつ、相手の笑顔を想像しながら送ることも楽しんでいけたらと思います。
西本
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (11)
- 2017年12月 (4)