BLOGスタッフブログ

扇風機
2025-10-03
テーマ: スタッフの日常
いつもの事ですが、今年の夏はとても暑かったです。
愛用していたハンディファンが動かなくなり仕方なく新しいものを買いに出かけたのですが、最近のものはいろいろと機能が追加されており驚きました。冷却プレートがついていたり、首からぶら下げることが前提のものだったり、中には送風機ではないのですが、夏冬に兼用できるアイスカイロなども売られていました。豊富なバリエーションがありましたが、最終的に日傘などに装着することが出来るタイプ扇風機を私は購入しました。机に置いていてもファンの部分を上下左右に自分で調整できるのが魅力的でした。電源オフについても、私が試したものの大半が風量を小→中→大と切り替えた最後にオフになる形式が多かったのですが、購入したものは長押しをすれば電源をオフにしてくれるので楽です。
ハンディファンもそこそこな値段しますのでしばらくの夏は今回購入した扇風機で乗り切るつもりですが、数年後また扇風機コーナーを見に行った時には一体どんな新機能が見れるのか楽しみでもあります。
池袋
人間らしさ
2025-09-19
テーマ: スタッフの日常
勝手に私個人が感じていることですが、AIのような応対が増加しているような気がします。
※これは個人的に思っていることです。
先日、ある会でアナウンサーの方とお話をする機会がありました。そこで知ったのですが意外にも最近では電車やバスなどのアナウンスの声はAIから再び人の声に戻っているようです。
移動中でもAIの声は聞き逃すことが多いですが、心がこもった人の声はなぜか聞こえます。
それほどAI化が進む中で差別化を図る人間らしさを一層求めていきたいと感じるひと時でした。
他の社員が楽しいブログを記載している中ですが、ふと思ったので書いてみました。
※あくまでも個人的見解です。
西堀
食欲の秋
2025-09-09
テーマ: スタッフの日常
9月に入ってもまだまだ暑いですね。私は早くも食欲の秋ですが、たまに無性に食べたくなるものってありませんか。私は年に何回か米国のとある州名のフライドチキンを食べたくなるのですが、手軽に家であの味を作れたらなと思いYouTubeで検索してみました。
再現動画がいくつかありましたので、再現の再現をしてみました。こちらが秘伝?のスパイスです。
塩、味の素:それぞれ鶏肉の重さの1.5%
コショウ:小さじ3杯
オールスパイス:適量
セロリーソルト:適量
あらかじめ調味料を調合しておき、お肉にまぶし揉みこんで小一時間冷蔵庫で寝かせます。
炭酸水と強力粉を混ぜたバッター液にくぐらせ、強力粉をつけて130度の油で8分揚げます。
数分休ませ油を180度まで加熱しキツネ色になるまで2度揚げします。あのフライドチキンの衣を忠実に再現するには、少し冷めてからラップをして500Wで2分程レンジで温めるのがポイントだとか。
割と近い味になりましたので、お好きな方はお試しになってみてはいかがでしょうか。
市川
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (3)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (11)
- 2017年12月 (4)