BLOGスタッフブログ

スタッフブログ

気づけばアラフォー、わかるようになったこと

2025-07-25

テーマ: スタッフの日常

子どもの頃、なぜ大人は運動神経が悪くなるのだろう、腰が痛くなるなんて本当にあるのだろうか——そんな疑問を抱いていたものです。しかし、歳を重ねるにつれ、少しずつその答えが実感としてわかってきました。

今では、20代前半のように速く走ることも、高く跳ぶこともできなくなりました。最近、特に衝撃を受けたのは「雲梯」ができなかったことです。小学生の頃は、二つ飛ばしで軽々と渡っていたのに、今は手をかけた瞬間に身体がついてこないのです。

さらに、腰痛にも悩まされており、車の乗り降りや布団から起き上がるたびに「いててて…」と声が漏れてしまう始末です。

そんな今、私よりもはるかに年上でありながら、元気で軽やかに過ごしておられる先輩方のすごさを、心から実感するようになりました。

また、子どもが生まれてからというもの、自分の親がかつてどれだけの愛情を注いでくれていたのか、そして子どもという存在がどれほど愛おしいものなのかを、初めて心から理解できるようになりました。笑っただけで嬉しく、成長に驚き、泣けばこちらも心が痛む——そんな日々に、戸惑いながらも幸せを感じています。

いわゆる“アラフォー”と呼ばれる年齢に差しかかった今、自分もまた、先輩方のように健康的に、そして精神的にもスマートに、これからも成長を続けていきたいと強く思っています。

                                           高橋

いいね 2
読み込み中...

初アルプス

2025-07-11

テーマ: スタッフの日常

異常に早い梅雨明けを経て夏本番となってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は6月末の土日二日間で長野県唐松岳を登ってきました。登山は4度目の初心者のため、初めての小屋泊、初めての雪道(夏なのに)に悪戦苦闘しながらも何とか無事に登頂できました。

日頃の運動不足もあり、景色を見る余裕はそれ程ありませんが、それでも初めてのアルプスは見たことのない景色でした。天気も最高だったので、一緒に登った誰かの日頃の行いが良かったのでしょう。

筋肉痛は一週間続きましたが、これに懲りずまた別のアルプスにトライしたいと思います。

 
                                                    新谷

いいね 1
読み込み中...

万博へ

2025-06-27

テーマ: スタッフの日常

先日万博に行ってきました。とても暑い日で、日傘が手放せない一日となりました。

パビリオンには数個しか入れませんでしたが、大屋根リングは見応えがありました。世界最大級の木造建造物であり、宮大工の素晴らしさを改めて実感できるものでした。今回はパビリオンに並ぶのに必死だったので、もう一度万博に行く機会があれば、大屋根リングの上で、夕陽と夜景を楽しみたいと思っています。
                                                    喜多

いいね 1
読み込み中...
最近の記事
テーマ
月別