BLOGスタッフブログ

あおばのいも掘り
2023-10-20
テーマ: ひとりごと
10/18、あおばの「お芋部」のいも掘りが行われました。
部長を林田とし、(部員はその時々で集まりますので暫定部員としてあおば全員です)
6月初旬に屋上で土を耕し、
代表の南谷が用意したつるを植え、
暑さの続くなか、弱々しかったつるがしっかり根を張るまで、
新聞紙で日よけを作り、
防草対策にマルチを張り
毎日水と愛情をかけたお芋を
集まった部員(職員)で掘りました。
りっぱなお芋ができておりました!
となりの畝には10月初旬に植えたニンニクが芽を出してきています。
お芋部の領域を超えて、部の名前も再考中!どのように発展していくのか楽しみです。
西本
※Instagram・Facebookでもご紹介しています。
********************************************************************************
税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを提供しています。
月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。
お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。
********************************************************************************
シャインマスカット
2023-10-16
テーマ: ひとりごと
10月に入り、朝晩冷え込み、秋の訪れを感じるようになりました。秋といえば、美味しい食べ物が豊富な季節です。今年、私はふるさと納税制度を利用して、シャインマスカットを注文しました。
6月ごろに注文していたので、約4か月間の待ち時間がありましたが、
無事10月に届いた2房のシャインマスカットはとても美味しく、
待った甲斐がありました。4か月も待ったのに2日で無くなったのでこれが、わびさびか・・・と切ない気持ち
も体感しました。
ふるさと納税制度は10月に納税者に不利なルールの変更がありましたが、それでもなお、
お得な制度であることに変わりはありません。
ふるさと納税の上限額は所得によって異なりますので、税理士に相談して、ぜひ活用してください。
秋のおいしい食べ物を楽しみながら、地域社会に貢献することができる素晴らしい機会です。
水田
********************************************************************************
税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを提供しています。
月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。
お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。
********************************************************************************
菜園!?
2023-10-13
テーマ: ひとりごと
今年の6月の大掃除の時に事務所の屋上の草引きをしていましたが、あまりの多さにクワで一部を
耕していました。
そこで思いついたのがサツマイモの栽培です。
今まで屋上で芝生が草に負けてから放置状態でしたが、肥料化もなくどうしょうもないと考えていましたが、
サツマイモなら砂地でも可能、特に肥料を要さない、これならなんとかなるか!と思い2畝ほど
耕してみました。
それを見た南谷代表が、個人で買いすぎた郷ないものつるを分けてあげようとおっしゃって頂き、
20本ほど頂戴して植え付けました。
時期も梅雨なので自然に抵触し(散水は時々しましたが)、現在は青々と茂っています。
植え付けが普通より遅かったため、10月の下旬から11月初旬が収穫時期となりそうですが、事務所のみんなも少しずつ(青々と茂ってくるにつれて)興味を持ってくれています。
10月の大掃除には続きを耕して、みんなでニンニクを植えようかと思っています。
種球はまた南谷代表から分けて頂きました。約100個。
来年の6月頃には収穫できると良いのですが・・・
なんせ栄養がない土地なので・・・
そのほかに何が心配かというと、屋上なので風が強く!
背の高くなるものができません。成長しても倒れてしまわないか?が心配です。
あおばのインスタにも近況が掲載されているようなのでフォローして観察の行方をお楽しみくださいませ。
林田 和男
********************************************************************************
税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを提供しています。
月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。
お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。
********************************************************************************
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (11)
- 2017年12月 (4)