BLOGスタッフブログ

スタッフブログ

初夏の候

2022-05-23

テーマ: ひとりごと

コロナ感染者増加は収まりつつあるとはいうものの、週末はなかなか人の多い

場所や遠くへの行楽にも今一つ出かける気持ちになりにくく、近場の県内や

実家(奈良県東北部の山間部)へ行くことの多い日々です。

そんなこともあって、大和の山なみの緑に目を引かれます。初夏の山々は

青葉、若葉のキラキラした季節を迎えています。

弊社 税理士法人あおばは、平成16430日に法人となり、早や19年目

となりました。設立当初は、「税理士法人わかば」と間違ったお客様もおられた

ものでした。おかげさまで、20年近くにもなれば、「あおばさん」と皆さんから

親しく呼んで頂けるようになりました!

振り返れば、様々なこともありましたが、今は「若葉」ではなく、勢いよくしっかりと

葉を茂らせた「あおば」に成長できている…と、自画自賛しても良いでしょうか。周りの

皆様からも、そう感じて頂けるよう19年目も、あおば一同精進してまいります‼

今年は春以後、元同僚が突然亡くなったり、お世話になった初代代表の奥様が

お亡くなりになったり、さみしいことが続きました。私たちは、お二人のあおばへの

厚い思いを忘れず、頑張り続けますから…。

実家のおチビ(男児三才)がシロツメ草をつんで、母親と

作ったそうです。「おばちゃん、いっこもってかえってええで!」って。(^^

令和4523日 森下

********************************************************************************

税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを

提供しています。

月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。

お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。

********************************************************************************

いいね 3
読み込み中...

ペチュニア

2022-05-17

テーマ: ひとりごと

親戚の方から4月中旬にペチュニアの鉢花をいただきました。

ガーデニングが趣味ということで、差し芽で何鉢も増やされたそうです。

お知り合いの方に配られているとはいえ、せっかくお世話されたお花をいただくのは恐縮しましたが、

すぐに喜んでいただいて帰りました。

 

4月下旬には写真の通り見事に株は大きくなり花がいっぱいになりました。

毎朝、お花を見てなごんでいます。

しかし1ケ月もすると茎が伸びて全体の形が崩れてきました。

 

いただいた時に「切り戻し」をすると、この花は長く楽しむことができると教えていただきました。

そろそろ切りもどす時期かな?

いや、まだ切るのはもったいないな・・・

と悩んでいますが、実際は切り戻すには大変勇気がいるのです。

 

梅雨入り前にはバッサリと切り戻して、夏にはもっと大きなドーム状でお花を

いっぱい咲かせてくれる予定です。

小 林

 

********************************************************************************

税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを

提供しています。

月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。

お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。

********************************************************************************

いいね 2
読み込み中...

赤目四十八滝をコンプリート!

2022-05-07

テーマ: ひとりごと

出産前の大きなおなかで、夫と初めて赤目四十八滝へ。

 

全然動かないオオサンショウウオとピンク色のウーパールーパーを観た後、

ふたつめくらいの滝を眺めて引き返しました。

これが2011年の5月でした。

 

長男が歩けるようになってからは年に12回訪れては途中で引き返し、の繰り返し。

 

おてんばな娘もつれて…となるとまた危険度が増して、なかなか最後まで登れず…。

 

そんな娘も今春小学一年生になりました。

 

この連休に行ってみようということで…到着すると、

 

私のお気に入りの「へこきまんじゅう屋」がなくなってる!!?と登る前からショックを受け、

登りながら私の頭の中は「へこきまんじゅうが食べられない…」

 

ほんとに花より団子やなぁと夫に言われながら、綺麗な景色を横目に必死に子供についていく私。

 

そう、娘の足がすごく速いのです!! ついていくの大変!!

 

だいたい半分を登り終え、このまま行けば最後まで登れそう!と四人で意思確認をおこなって、あと半分、

頑張りました!

 

頑張った先には…「来た道をお帰りください」の文字。

 

あ、また戻らないといけないのか…と、どっと疲れが出てしまいました…

 

ところがそんな私にご褒美が…!

下山すると、なんと「へこきまんじゅう屋」は移転していたことが発覚。

かなりの行列でしたが、わくわくしながら並び、おいしく頂きました^^

佐藤

**********************************************************************************

税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを

提供しています。

月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。

お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。

**********************************************************************************

いいね 2
読み込み中...
最近の記事
テーマ
月別