BLOGスタッフブログ

スタッフブログ

夏場のお風呂事情

2022-08-02

テーマ: ひとりごと

 

暑い日が続いております。

我が家は初めてお風呂の湯船に浸かるのを止めました。

 

夏のお風呂は入っているときはいいのですが、出た時の汗がとにかく止まらない💦

今は湯船に浸かるのをやめ、シャワーだけにしています。出た時の暑さはないのですが、何となく

物足りない気分です。

 

これでいいのかとネットで調べてみたら「夏こそお風呂に浸かるのが正解」とありました。ぬるめの湯に

浸かれば、副交感神経が活発になり、リラックス効果が得られ、ぐっすり眠ることができる。だそう。

 

なるほど‼っとなりましたが、やはり体が冷えるまでの時間を考えると・・・

最終的には楽なので暑い時期はシャワーで乗り切りたいと思います。

 

喜多

 

********************************************************************************

税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを提供しています。

月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。

お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。

********************************************************************************

いいね 4
読み込み中...

熱中症対策

2022-07-29

テーマ: ひとりごと

 

非常に暑い日が続いておりますが、皆様熱中症対策はされていますでしょうか?

 

私の場合、首が暑くなると頭がボンヤリとしてしまうので、首の後ろをフェイシャルペーパー(クールタイプ)で小まめに拭いて冷やすようにしています。

以前は車内に置いていましたが、長時間の屋外駐車でクールではなくなってしまうので、

今は持ち歩くようになりました。

 

食べ物も冷たいものばかりは良くないと聞きますが、どうしても冷麺・素麺・冷うどんになってしまいがち

です。

もう少し工夫をしてこの暑い夏を乗り切りたいと思います。

新谷

 

********************************************************************************

税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを提供しています。

月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。

お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。

********************************************************************************

いいね 3
読み込み中...

ガソリンスタンド

2022-07-15

テーマ: ひとりごと

ガソリン高いーと思いながら給油していたら、ふと以前のガソリンスタンドを思い出しました。

 

今では主流になっているセルフスタンドではなく、どこでもフルサービスのガソリンスタンドでした。

大きな声で「らっしゃっせー!」と店員さんが駆け寄ってきて給油をしてくれていました。

客は窓を開けて「満タンでお願いします」とか言うだけ。給油待ち時間には他の店員さんが窓を拭いてくれて、

車内の中拭きタオルを貸してくれて、ゴミまで回収してくれていました。

 

今はセルフスタンド化でサービスが消え、支払いも客自身が端末で済ませ、店員さんと接触することは

ほぼ無くなりました。これも時代なんでしょう。

 

コロナがまた猛威を振るいだしている今には具合がいいですが、昔が懐かしいです。

浜田

 

********************************************************************************

税理士法人あおばは奈良・大阪で「ワンストップ・わかりやすい」経営支援サービスを提供しています。

月次決算、事業承継、相続対策を中心にご支援いたします。

お困りの際は税理士法人あおばまで何なりとお申し付けください。

********************************************************************************

いいね 3
読み込み中...
最近の記事
テーマ
月別