BLOGスタッフブログ

スタッフブログ

夏の過ごし方

2018-08-11

テーマ: スタッフの日常

今年の夏はとても暑いですね。

そんな中、我が家では少しでも涼しく過ごすために工夫していることがいくつかあります。

 

庭に草花を植えて、朝夕に水やり。

自宅の庭の草ひきが大変で悩んでいたところ、お客様からセダムという多肉植物を頂きました。植えるとどんどん広がっていくから草引きの必要がなくなりますよ、と言われたのですが、本当に放置していても元気に咲いてくれています。

調子に乗ってアイビーなどの少し丈夫な植物も植え、毎日水やりを楽しんでいます。

打ち水代わりです^^

 

川で遊びます。

休日は~~村によく出向きます。

先日は川上村でとてもきれいな川を見つけました。

滝のあるところで日陰になっており、とにかく涼しいのです。

川の水はとても冷たく透明感があり、飲めるのでは?と思ったほど。

 

鍾乳洞にも行きます。

歩きにくい場所ですが、こちらも涼しいです。

なんと言っても人が少ない!本当に穴場です。

 

 

書き出してみると、自然に触れている機会が多いですね。

夏に限らず、日々自然を感じる生活を取り入れていきたいと思います。

 

 

 

さとう

いいね 3
読み込み中...

第68回税理士試験

2018-08-10

テーマ: 今週の一枚

今週の7、8、9日に本年度の税理士試験がありました。

会計事務所に勤務するもの、税理士を目指すものにとって年1回限りの試験であり、

各科目合格率が10%前後という厳しい試験です。
 

また、一年間の努力を2時間という短い時間で表現し出し切らなければいけません。

あおばの職員も業務の合間を縫って「合格」に向かって1年間努力してきました。

 

税理士試験を受けられた方々、本当にお疲れ様でした!

努力は報われると信じて!!

                                    山田

いいね 2
読み込み中...

こけ玉

2018-08-04

テーマ: ひとりごと

お客様から頂戴しました、“こけ玉”。

頂いた嬉しさに加え、こけ玉が小さくて可愛らしく、さらに、運んでいる最中に崩れてしまいそうな危うさを兼ね備えているため、非常に愛しさを感じています。

 

数カ月前に「こんな可愛いものを頂いたの」と、見せていただいたそのときの感動も然ることながら、

その日から総務のお姉さんが、水やりをして、窓辺で日光浴をさせてくださっているその姿をみかけるのも好きで、そういう朝は嬉しい気持ちで仕事をはじめられます。

 

私は、何のお世話もせずにただ見ているだけなのですが、夏の猛暑に耐え、少し大きくなったこけ玉に元気をもらいつつ、今日も一日、頑張ろうと思います。

辰巳

いいね 3
読み込み中...
最近の記事
テーマ
月別