スタッフブログ

年越し
2018-12-31
テーマ:ひとりごと
年末の大掃除は、一度にやろうとすると、とても疲れるし、
寒波が来て窓拭きどころでなくなってしまします。
いつも、もっと早くからやっとけばよかったと反省していました。
今年は、早めから、計画的にやることにしました。
普段掃除しないところを、12月の休日から少しずつ分けて取り掛かりました。
最初に、下水の桝の掃除
次はトイレの換気扇
そして窓拭き
洗面所の掃除と済ませました。
あとは大晦日に玄関を掃除して、お正月の花を生けて、
お節料理を少しばかり作りながら台所の掃除をして、
最後にお鏡もちを飾って年を越したいと考えています。
小林
最近の記事
テーマ
月別
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (11)
- 2017年12月 (4)